マクシムス援護型
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
RIGHT:最終更新日時:&lastmod();
[[機体一覧]] > ''マクシムス援護型''
----
#contents
*基本情報 [#w4860f89]
|CENTER:450|CENTER:100|CENTER:150|c
|~No.??|>|~プロフィール|
|&attachref;|~名前|マクシムス援護型|
|~|~ランク| SSS|
|~|~所属| ゼネラルエンジン|
|~|~耐久| 6600|
|~|~重量| 169|
|~|~サイズ| 7.5x8.3|
|~|~速度| 74|
|~|>|~ドット絵|
|~|>|&attachref(img/maximus_03.png,100%);|
|>|>|~機体紹介|
|>|>| 原型機よりも搭載されている装備がかなり重く、立ち上...
|>|>|~入手方法|
|>|>| 競技ショップ 2500P/1カケラ|
|>|>|~フレーム|
|>|>| 弾薬チェンジャー+高性能反応装甲:第1〜第4武器の...
|CENTER:150|CENTER:198|CENTER:150|CENTER:130|CENTER:50|c
|~武器配備|~名前|~威力|~攻撃属性|~ランク|
|連発ミサイル|重装ロケットコンポ|134x4/6.4秒|爆発|5|
|連発ミサイル|重装ロケットコンポ|134x4/6.4秒|爆発|5|
|爆射ミサイル|連装コブラミサイル|186x3/4.8秒|電磁|4|
|爆射ミサイル|連装コブラミサイル|186x3/4.8秒|電磁|4|
|爆射ミサイル|バッタミサイルボックス|60x12/6.0秒|爆発|4|
|爆射ミサイル|バッタミサイルボックス|60x12/6.0秒|爆発|4|
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:440|c
|>|>|~特殊能力|
|~名前|~冷却時間|~詳細|
|カタパルト回避|3.3秒||
|後方回避|3秒||
|ロケットポッド支援要請|15秒||
|砲撃支援要請|15秒||
#region(設定絵)
|&attachref();|
|&attachref();|
|&attachref();|
|&attachref();|
#endregion
#region(ステータス画面画像)
|&attachref(Screenshot_2018-08-01-08-22-54.png);|
|&attachref(Screenshot_2018-08-01-08-23-00.png);|
#endregion
&color(red){図鑑で見たステータス画面のスクリーンショット...
*ゲームにおいて [#u2ed9a2f]
すべての武器がミサイル武器であるマクシムスの遠距離支援機。
特性で装填速度が上がり、支援要請2種持ちという事でミサイル...
「ロケットポッド支援要請」は3Wayによるロケット支援を行う...
実は「3Wayに分離するロケットポッド弾を下から上に飛ばす」...
[[ハインリヒ]]の誘導制御は分離前のロケットポッドに掛かる...
それにより実質「ターゲットに向けた3Wayのミサイル攻撃」と...
使い勝手で言えば[[レンジャー援護型]]に近い。 しかしあち...
対してマクシムス援護型はミサイル本数が多く装填速度が上が...
ミサイル迎撃は基本的に弾数指定がされているため、それを速...
*コメントフォーム [#db467b4c]
#region(クリックで過去ログ一覧を開く)
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
#ls2(コメント/マクシムス援護型/)
#endregion
#pcomment(,reply,20)
終了行:
RIGHT:最終更新日時:&lastmod();
[[機体一覧]] > ''マクシムス援護型''
----
#contents
*基本情報 [#w4860f89]
|CENTER:450|CENTER:100|CENTER:150|c
|~No.??|>|~プロフィール|
|&attachref;|~名前|マクシムス援護型|
|~|~ランク| SSS|
|~|~所属| ゼネラルエンジン|
|~|~耐久| 6600|
|~|~重量| 169|
|~|~サイズ| 7.5x8.3|
|~|~速度| 74|
|~|>|~ドット絵|
|~|>|&attachref(img/maximus_03.png,100%);|
|>|>|~機体紹介|
|>|>| 原型機よりも搭載されている装備がかなり重く、立ち上...
|>|>|~入手方法|
|>|>| 競技ショップ 2500P/1カケラ|
|>|>|~フレーム|
|>|>| 弾薬チェンジャー+高性能反応装甲:第1〜第4武器の...
|CENTER:150|CENTER:198|CENTER:150|CENTER:130|CENTER:50|c
|~武器配備|~名前|~威力|~攻撃属性|~ランク|
|連発ミサイル|重装ロケットコンポ|134x4/6.4秒|爆発|5|
|連発ミサイル|重装ロケットコンポ|134x4/6.4秒|爆発|5|
|爆射ミサイル|連装コブラミサイル|186x3/4.8秒|電磁|4|
|爆射ミサイル|連装コブラミサイル|186x3/4.8秒|電磁|4|
|爆射ミサイル|バッタミサイルボックス|60x12/6.0秒|爆発|4|
|爆射ミサイル|バッタミサイルボックス|60x12/6.0秒|爆発|4|
|CENTER:200|CENTER:60|CENTER:440|c
|>|>|~特殊能力|
|~名前|~冷却時間|~詳細|
|カタパルト回避|3.3秒||
|後方回避|3秒||
|ロケットポッド支援要請|15秒||
|砲撃支援要請|15秒||
#region(設定絵)
|&attachref();|
|&attachref();|
|&attachref();|
|&attachref();|
#endregion
#region(ステータス画面画像)
|&attachref(Screenshot_2018-08-01-08-22-54.png);|
|&attachref(Screenshot_2018-08-01-08-23-00.png);|
#endregion
&color(red){図鑑で見たステータス画面のスクリーンショット...
*ゲームにおいて [#u2ed9a2f]
すべての武器がミサイル武器であるマクシムスの遠距離支援機。
特性で装填速度が上がり、支援要請2種持ちという事でミサイル...
「ロケットポッド支援要請」は3Wayによるロケット支援を行う...
実は「3Wayに分離するロケットポッド弾を下から上に飛ばす」...
[[ハインリヒ]]の誘導制御は分離前のロケットポッドに掛かる...
それにより実質「ターゲットに向けた3Wayのミサイル攻撃」と...
使い勝手で言えば[[レンジャー援護型]]に近い。 しかしあち...
対してマクシムス援護型はミサイル本数が多く装填速度が上が...
ミサイル迎撃は基本的に弾数指定がされているため、それを速...
*コメントフォーム [#db467b4c]
#region(クリックで過去ログ一覧を開く)
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
#ls2(コメント/マクシムス援護型/)
#endregion
#pcomment(,reply,20)
ページ名: