最終更新日時:2019-06-06 (木) 12:27:11
パイロット一覧 > 五十嵐命美
基本情報 †
No.?? | プロフィール |
---|
 | 名前 | 五十嵐命美 |
---|
性格 | 極端 |
---|
所属 | ACE学院 |
---|
絵師 | Hanasa |
---|
CV | 田村 ゆかり |
---|
ドット絵 |
---|
 |
自己紹介 |
---|
A・C・E学園の風紀委員。 「神威」シリーズの生みの親、五十嵐博士の娘。 科学者として才能があるが、ちょっと病んでいる。 機甲に関することに夢中で、発明したり、物を作ったりするのが好き。 フェレットを飼っている |
プレゼント |
---|
黒板消し? |
ステータス(Lv65) |
---|
射撃 | 格闘 | 防御 | 反応 |
---|
626 | 567 | 596 | 641 |
スキル |
---|
名称 | 種類 | 効果 | 習得Lv |
---|
三角攻撃 | 特殊 | 三角攻撃を発射。レベルが上がるとダメージも上昇 | 1 |
ミニボム | | ドローン砲が帰還または破壊された時にミサイルを発射し 範囲ダメージを与える。レベルが上がるとダメージも上昇 | 10 |
ドローン回収 | 技術 | ドローンを成功回収すると弾薬の回復量が倍になり 耐久値も2%回復する。重ねがけ不可 | 24 |
エレメンタラー | 防御 | 与える通常以外属性のダメージが20%上昇し受ける通常以外属性のダメージが20%軽減 | 36 |
ボイス †
ゲームにおいて †
装備可能副官技能
攻撃/防御/支援/特殊
ドローン機体専用パイロット。
同じくドローン特化パイロットである遥を攻撃型とするなら、こちらは生存型。
本人が攻防整っているので、回復副官を付けるとオールラウンドな働きが出来る。
遥はディアストーカーやタイラント兇箸い辰拭崔曳ドローン」が強力な機体をASで一気に増幅するタイプのため、瞬間火力に優れるタイプ。
五十嵐はミニボムとドローン回収によって手数に特化したタイプで、長期戦に優位性を持つパイロット。
性能と全く関係ないけどイラっと来るこの表情いいよね・・・
スキル解説
- 三角攻撃
・黒羽戦闘機と同じ見た目のドローンを3機召喚して長射程のレーザーで3〜4秒ほど攻撃をする。
・その射程はなんらかの方法で画面外に行った場合も攻撃を続行するほど。
・このスキルで召喚したドローンでもミニボム、ドローン回収のHP回復効果は発動する。
・命中率は高いがドローンであるため破壊されるのが欠点、気づくと数が減っていたりするのでおそらく流れ弾でも破壊されてしまう。
・設定変更により、ドローンの見た目が神威に似た特殊なデザインになった。
- ミニボム
・ミサイルは爆発属性で誘導性は高め。
・スキルレベルの増加以外でも対象武器の攻撃力補正に応じて攻撃力が上がる。
・スキルレベルに応じて基礎攻撃力が上がるのではなく倍率補正が掛かる
・そのため傭兵用に変圧装置でミニボムを回す運用をする場合は冷血ではなく最終ダメージ系を装備した方が効率がいい
・アクティブスキルドローンから発射の場合はスキルレベルに応じて攻撃力が上がる。
・勘違いされがちだが本体からの発射ではなく、ドローンからの発射。
- ドローン回収
・HP回復効果は最大2%と一見低く見えるが、例えば入手が容易い神威と組ませるなら一定周期で10%回復になるので意外とバカにできない。
・ただしドローンを破壊されると効果が発動しない為過度な期待は禁物。
・電池でドローンの持続時間を伸ばしてリロード効果に無駄を出すよりも変圧装置を付けた方が得策か
- エレメンタラー
・攻防一体の優秀なスキル。
・通常属性軽減を持つ神威との相性がピッタリ。流石開発者の娘と言った所か。
推奨スキル習得順はエレメンタラー>ミニボム>三角or回収
三角攻撃とドローン回収はどちらも安定感に欠くためお好みで。
主に傭兵クエスト用のアタッカーとして採用されることが多く、リーゼロッテやシンシアには若干届かないものの、非常に高いダメージが見込める。
乗機は主に神威、インフィニティ、饕餮等が候補としてあげられる
小ネタ †
コメントフォーム †
+
| | クリックで過去ログ一覧を開く
|
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/五十嵐命美/' には、下位層のページがありません。
|
※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします