課金について †
スターダイヤを購入し、ゲーム内の様々なところで購入したスターダイヤを消費していく流れになる。
スターダイヤの購入はショップ→ガチャ画面の右上にあるチャージから行うことができる。
各初回購入時のみ2倍のスターダイヤを入手できる。
例:初回のみ\120:スターダイヤ60+60、次回以降\120:スターダイヤ60
ギフト †
毎月一回購入することができる。
ハートギフト、太陽のバッジ、月のバッジをタップし、プレビューを見ることで、購入していなくても交換先を見ることが可能。
注:太陽のバッジで入手できない機体(俗に言う翼機体)がある。
・ハートギフト \3,600
スターダイヤ1980+ハートギフト1個
・太陽のギフト \5,600
10連ガチャチケット1個+太陽のバッジ1個
・月のギフト \5,600
10連ガチャチケット1個+月のバッジ1個
定期補給券 †
30日毎に購入することができる。
AとB、両方共購入時にスターダイヤ500を入手できる。
購入後、基地→軍備→定期補給券→受領をタップすることで受け取る。
毎日受け取れるので忘れないようにしよう。
・定期補給券A \960
・定期補給券B \960
ガチャ †
パイロットガチャ †
バー→募集依頼からできる。
単発で回すより10連をしたほうがスターダイヤ200分お得になる。
1回:スターダイヤ220
10回:スターダイヤ2000
パイロット一覧から排出率を見ることができる。
プレゼントアイテムが出た場合は5個入手する。
注意点として、ガチャで入手したパイロットの好感度は0の状態で仲間になる。
より具体的に言うならば、ハートギフトで仲間にしたパイロットは好感度+100されるが、ガチャはその好感度プラスがない。
酒場などで好感度を少しでも上げていた場合に、その好感度が0になるわけではない。
また、すでに仲間になっているパイロットが出た場合は好感度+50される。
機体ガチャ †
ショップ→ガチャからできる。
単発で回すより10連をしたほうがスターダイヤ200分お得になる。
1回:スターダイヤ220
10回:スターダイヤ2000
ガチャ詳細から排出率を見ることができる。
また、1回ごとに超合金Σを1個を入手する。
この超合金Σはガチャページの交換から超合金Σストアに移動しいくつかのアイテムと交換することができる。
スターダイヤ †
ありとあらゆるところで使用を促される。
ご利用は計画的に。
また、無課金であっても、軍備のログイン報酬・階級特典、アリーナ報酬などで入手することができる。
日本円 | スターダイヤ | 円/ダイヤ |
---|
\120 | 60 | 2 |
\600 | 320 | 1.875 |
\1,200 | 680 | 1.7647 |
\1,800 | 1020 | 1.7647 |
\2,400 | 1360 | 1.7647 |
\3,600 | 2040 | 1.7647 |
\6,000 | 3400 | 1.7647 |
\8,800 | 5000 | 1.76 |
\11,800 | 6720 | 1.7559 |
円/ダイヤは1ダイヤあたり何円なのかの数値
\11,800が一番お得になっている。
コメントフォーム †